Loading...

会社案内

透明性が高い
住宅取引を全ての人に。
「専門家の
セカンドオピニオン」

「誰でも・手軽に」
当たり前に。

NOCジャパン株式会社

代表取締役 吉村 裕

「不動産業界って怖い」「営業マンが信用できない」「問い合わせしたら嫌な思いをした」長年住宅業界に身を置いて相談を受けているとそんな声をよく聞きます。
それもそのはず、業界の内側から見ても「倫理観が欠如」している住宅営業担当者が数多く見受けられます。
業界の外側から見たら不安になる気持ちや不満を持つ気持ちもよく分かります。

その反面、真面目で誠実に高い倫理観で職務を遂行している営業担当者が存在するのも事実です。
ですが、「誠実な高い倫理観」は「不誠実な営業トーク」には敵わず、正直者が損をしてしまうような業界の環境があることもまた事実です。

「有料のセカンドオピニオン」という客観的な専門家の立場から、依頼者の味方としてアドバイスすることで依頼者を保護し、透明性の高い情報発信を行うことで不誠実な営業担当者の排斥を進めます。
このことが誠実な営業担当者の機会拡大に繋がり、不動産業界全体が浄化されることを目指します。

いつかはセカンドオピニオンサービスなど無くとも、「誰に依頼しても安心して満足度の高い取引ができる」そんな業界を皆さんと一緒に作っていけたら幸いです。

経営理念

「営業」せず
提案」を丁寧に。

「営業トーク」せず
正直トーク」を誠実に。

「無理」せず
出来ること」を専門的に。

営業を受けるのが好きな人は少ないです。
とは言え、プロとしての意見は提案として丁寧に説明することで依頼者が気付けることもあります。

売り上げ本位の営業トークは依頼者のためになりません。
プロとして誠実に正直トークをすることで信頼を得られると信じています。

出来ないことを無理するとトラブルや依頼者の不利益に繋がります。
得意な住宅分野については専門家として取り組み、疎い分野は信頼できる専門家と連携します。

会社概要

会社名 NOCジャパン株式会社
所在地 〒333-0866
埼玉県川口市芝1丁目8番24号
代表者 代表取締役 吉村 裕
設立 2018年9月
TEL 048-458-3071
FAX 048-458-3072
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜日
事業内容 不動産仲介事業
住宅コンサルティング事業
住宅診断事業
住宅エージェントチーム運営事業
保険代理店事業
その他付随事業
免許番号 埼玉県知事(2)第23814号
加盟団体 公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会

プライバシーポリシー
(個人情報保護方針)

弊社は、すべての業務運営にあたり、お客様からの信頼を第一と考え、個人情報の保護に関する法律(「個人情報保護法」)にしたがって、お客様の個人情報を厳格に管理し、お客様の希望に沿って取扱うとともに、お客様の個人情報の正確性・機密性の保持に努めています。

個人情報の管理

弊社は、お客様の個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

個人情報の取得および利用

弊社は、個人情報を取得する場合には利用目的を明示し、その目的達成に足る必要範囲内で適正に取得させていただきます。また個人情報を利用するにあたっては、利用目的の範囲内の利用のみとし、その目的の範囲を超えた利用はいたしません。

個人情報の利用目的

お客様からお預かりした個人情報は、弊社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

個人情報の第三者への開示・提供の禁止

弊社は、お客様よりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

お客様の同意がある場合
お客様が希望されるサービスを行なうために弊社が業務を委託する業者に対して開示する場合
裁判所・警察などの公的機関から開示・提供の要請があった場合

個人情報の開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去

弊社がお預かりするお客様の個人情報に関して、お客様が個人情報の確認、訂正等を希望される場合には、速やかに対応させていただきます。尚、各種手続きに際してはご本人である事を確認させていただく場合がございます。

社内体制と継続的見直し

弊社は、個人情報の取り扱いに関して社内規定に明記し、規約を具体化するために、業務遂行の上で必要となるルールを策定するとともに部門毎に管理者を置く等、個人情報保護を遵守する体制を構築いたします。また、この体制が、有効かつ適正にしかも持続的に機能するよう、継続的な見直しと改善を計ってまいります。

社内教育

弊社は、社員に対して個人情報保護についての教育訓練を行い、全社員が個人情報を適正に運用出来る知識と意識を高めていきます。

法令等の遵守

弊社は、個人情報保護法その他関係法令、及びガイドライン等を遵守いたします。

勧誘方針

※本勧誘方針は保険の募集・勧誘を行うにあたっての方針を定めています。
「金融商品の販売等に関する法律」に基づき、当代理店の金融商品の勧誘方針を次のとおり定めておりますので、ご案内いたします。

  • 保険法、保険業法、金融商品の販売等に関する法律、消費者契約法、個人情報の保護に関する法律およびその他各種法令等を遵守し、適正な商品販売に努めてまいります。
  • お客さまに商品内容を十分ご理解いただけるよう、知識の修得、研さんに励むとともに、説明方法等について工夫し、わかりやすいご説明に努めてまいります。
  • お客さまの商品に関する知識、経験、財産の状況および購入の目的等を総合的に勘案し、お客さまに適切な商品をご購入いただけるよう、お客さまのご意向と実情に沿った説明に努めてまいります。
  • 市場の動向に大きく影響される投資性商品については、リスクの内容について、適切な説明に努めてまいります。
  • 商品の販売にあたっては、お客さまの立場に立って、時間帯、場所、方法等について十分配慮いたします。
  • お客さまに関する情報については、適正に取り扱うとともに厳正に管理いたします。
  • お客さまのご意見、ご要望等を、商品ご提供の参考にさせていただくよう努めてまいります。
  • 万一保険事故が発生した場合には、保険金のご請求にあたり適切な助言を行うよう努めてまいります。
  • 保険金を不正に取得されることを防止する観点から、適正に保険金額を定める等、適切な商品の販売に努めてまいります。

FD宣言(顧客本位の業務運営宣言)

NOCジャパン株式会社(以下、「当社」という)は、お客さまの安心安全な住生活をサポートするため、以下の方針を定め、実践していくことを宣言いたします。

1.当社は、顧客本位の業務運営を実現するための方針を策定・公表するとともにより良い業務運営を実現するため定期的に見直しを行います。

2.当社は、高度な専門性と職業倫理を保持し、利益相反の可能性や手数料負担の有無等を含めサービスの販売・推奨に係る重要な情報提供を顧客に対して誠実・公正に分かりやすく行います。

3.当社は、顧客の資産状況、取引経験、知識及び取引目的やニーズを把握し個々の顧客状況に応じてふさわしいサービスの販売・推奨を行います。

4.当社は、顧客の最善の利益を追求するための行動、顧客の公正な取扱い、利益相反の適切な管理等を促進するように設計された業務評価体系や従業員研修・教育を行います。